メンテナンス計画
おはようございます。
今朝は手がどろどろです。
通勤途中でチェーンがはずれてしまいましてね
道端でチェーンをかけなおしておりました。
よく見ると、チェーンがとても痛んでいて
悲鳴をあげているようにも見えました。
『ゴメンよ!』
会社について、錆を落として
オイルをつけてとメンテナンスを行いました。
100kg近い荷重をでしたから
自転車にも負担がかかりますよね。
あ、でも最近は80kgだ!
\(^▽^)/
建物のご見学をさせていただいておりますと
お客様からこの家はどのくらい持ちますか?
とご質問をいただく事があります。
最近の建物は、構造や工法もよく考えられており
また、材料の質も上がってきておりますので
定期的なメンテナンスを施せば
50年、60年は十分に持つでしょうね。
100年住宅と呼ばれる長期優良住宅の
大きな要因は定期的なメンテナンス計画と
その実施によるものなのですよ。
新築時に長期優良住宅の認定を取得してあっても
メンテナンスを一切行わなければ
建物のあっという間にいたんでしまいます。
住宅設備(キッチンやお風呂・トイレ・洗面)
フローリングや窓枠などの内装の仕上も
一定の年数が経つと修繕や交換が必要となってきます。
この大規模な修繕を実施するときの費用を考えると
住宅ローンの支払が終わったころとなりますので
建替えや住み替えをしようかなと考える方が多いのです。
お住まい探しを考えられる時には
メンテナンス計画も含めて
将来のビジョンを見つめながら
検討することもひとつのポイントとなりますよね。
どんな土地を購入するべきなのか。
どんな建物が購入するといいのか。
一緒に考えましょう。
さ、今日もご案内・お打合せのお約束をいただいております。
今日も元気に頑張ります♪