せっかくの機会ですから建物についてちょっとご説明
おはようございます。大谷です。
今朝はクラシックを聴きながら
のんびりとコーヒーをいただいております。
机のうえに重なった書類の山に
現実逃避中です(;´Д`A ```
焦ってはダメです。
先ずは冷静になって、冷静になって
という具合でコーヒーをいただいております。
契約書の準備、お引渡しの準備
ご案内の資料の作成
売却査定の報告書の作成
リフォーム工事の見積書の作成
保険の請求書の作成に、振込の準備などなど
よし、今日も頑張るぞ(^O^)/
さて、昨日は新築一戸建てのご案内です。
新着情報のため、現地はまだ更地でした。
そのため、現地確認後に
建築会社様の同仕様施現場に行ってみました。
完成物件、工事中の物件がありましたので
じっくりとご案内をさせていただきました。
特に、工事中の構造は見る機会が少ないと思いますので
時間をかけて説明をさせていただきました。
基礎パッキン工法で土台には
防腐・防蟻注入材をしようしています。
基礎パッキン工法は、
床下の換気量を増やす事と
基礎に換気口の為の穴を空けなくて済むので
基礎の劣化や強度を防ぐ事ができるのです。
土台の注入材は土台が腐らないように
白アリが食べないようにと加工をしているのです。
今回の施工現場では束がプラ束となっていました。
プラ束とは、プラスチック束の略ですね。
プラ束や鋼製束は、ジャッキアップすることができます。
もし、床が軋んだり沈んだりしてしまった場合には
床下に潜り、束をジャッキアップして補修する事ができるんですよ。
などの説明をさせていただきました。
長い時間、私のお話にお付き合いくださいまして
ありがとうございました(^_-)-☆
せっかくのマイホームのご購入の機会です。
建物について、少し知識を深めていただけると嬉しいです。
建物の構造について
建物のメンテナンス計画について
しっかりとご説明をさせていただいておりますよ♪
さ、今日も元気に頑張ります。
本日もどうぞよろしくお願いいたします。