住宅ローン金利動向平成29年5月
住宅ローンの金利が下がりました!! 2017年5月の住宅ローン金利は、前月より低下しました。これは日本国籍が、連動する米国債の金利低下の影響を受け、住宅ローン金利に反映されました。ここ数ヶ月金利を上げ続けていただメガバン […]
住宅ローン金利動向平成29年6月号
2017年6月の住宅ローン金利は、一部金融機関を除き、5月の金利と比較するとわずかながら上昇しました。 米国債の金利は安定的に推移しましたが、日本の国債の金利はここ数ヶ月低下傾向にあった反動もあり、上昇したことが住宅ロー […]
住宅ローン金利動向平成29年4月
4月度住宅ローン金利情報 ~金利は比較的安定しました!! ~ 4月の住宅ローン金利は、比較的安定した推移となりました。 米国が利上げするのかに世界経済が敏感になるなかで、住宅ローン金利の目安となる10年もの国債の金利は、 […]
住宅ローン金利動向平成29年1月
上昇傾向も低金利で安定しそう年です ! 1月の住宅ローン金利は、2016年12月に米国の国債金利が上昇し、高値安定したことを受け、日本の国債の金利も長期を中心に一部上昇しました。 米国でトランプ大統領就任式以降、政策次第 […]
住宅ローン金利動向平成28年12月
12月の住宅ローン金利は、米国の国債金利が大きく上昇したことを受け、日本国債も連動し、前月と比較すると一部住宅ローン、一部金利帯を除き、上昇する結果になりました。 12月には米国のFOMCで金利が引き上げられる可能性が極 […]
住宅ローン金利動向平成28年11月
今月の住宅ローン金利は、ここ数か月の金利変動とはうって変わり、落ち着いた金利推移となりました。 「イールドカーブコントロール」の状況次第では、金融政策はしばらく据え置かれる可能性が高いでしょう。 金融政策が変わらないとい […]
住宅ローン金利動向平成28年10月
10月の住宅ローン金利は、短期金利は据え置き、中長期金利は一部上昇する結果となりました。 これは日銀が金融政策として、10年物国債の金利を0%を目標にすると発表し、その結果、国債の金利はマイナス幅を狭め、ゼロに近づいてい […]
住宅ローン金利動向平成29年3月
3月度住宅ローン金利情報 ~金利が上げ下げを繰り返しています !! ~ 3月の住宅ローン金利は、米国債は落ち着いた値動きになりましたが、日本国債は、2月後半まで若干売られ金利が上昇し、その影響から住宅ローン金利を引き上げ […]